Dovecot というソフトウェアを使用して、POPサーバ(受信メールサーバ)を構築します。
環境
CentOS 6.10
CentOS 7はこちら
1.Dovecotのインストール
dovecotをインストールします。
root権限でコンソールに yum -y install dovecot と入力し、Enterキーを押します。
インストールが開始され、Complete!という文字が表示されれば完了です。
[root@ ~]# yum -y install dovecot (dovecotのインストール)
2.Dovecotの設定ファイル編集(dovecot.conf)
設定ファイル(dovecot.conf)を編集します。
コンソールに vi /etc/dovecot/dovecot.conf と入力し、Enterキーを押します。画面が切り替わり、設定ファイル(dovecot.conf)の内容が表示されます。
[root@ ~]# vi /etc/dovecot/dovecot.conf (dovecot.confの編集)
dovecot.confの編集を行うので、編集モードに切り替えてください。
まず、Protocols の項目で対応するプロトコルを指定します。
初期状態では、この行がコメントアウトされているので、行頭の#を削除し、pop3を有効にします。
protocols = imap pop3 (行頭 # を削除、pop3s、imap3を削除)
次に、IPv6をListenしないよう設定します。(Listenしない場合)
listen の後に * を追加します。
listen = * ( * を追加)
編集は以上です。Escキーを押して編集モードを終了し、:wqを入力して設定を保存します。
3.Dovecotの設定ファイル編集(10-auth.conf)
次に、設定ファイル(10-mail.conf)を編集します。
コンソールに vi /etc/dovecot/conf.d/10-auth.conf と入力し、Enterキーを押します。画面が切り替わり、設定ファイル(10-auth.conf)の内容が表示されます。
[root@ ~]# vi /etc/dovecot/conf.d/10-auth.conf (10-auth.confの編集)
10-auth.confの編集を行うので、編集モードに切り替えてください。
プレインテキスト認証を許可するため、行頭の#を削除し、no を追記します。
disable_plaintext_auth = no (行頭 # を削除、no を追加)
編集は以上です。Escキーを押して編集モードを終了し、:wqを入力して設定を保存します。
4.Dovecotの設定ファイル編集(10-mail.conf)
最後に設定ファイル(10-mail.conf)を編集します。
コンソールに vi /etc/dovecot/conf.d/10-mail.conf と入力し、Enterキーを押します。画面が切り替わり、設定ファイル(10-mail.conf)の内容が表示されます。
[root@ ~]# vi /etc/dovecot/conf.d/10-mail.conf (10-mail.confの編集)
10-mail.confの編集を行うので、編集モードに切り替えてください。
mail_location の項目でメールスプールをMaildir形式に指定します。行頭の#を削除し、maildir:~/Maildir を追記します。
mail_location = maildir:~/Maildir (行頭 # を削除、maildir:~/Maildirを追加)
編集は以上です。Escキーを押して編集モードを終了し、:wqを入力して設定を保存します。
service dovecot start と入力し、Dovecotを起動させます。
また、サーバーの再起動時に自動起動するよう設定します。
[root@ ~]# service dovecot start (Dovecotの起動) [root@ ~]# chkconfig dovecot on (Dovecotの自動起動設定)